和装バッグ
福岡県筑紫野市二日市西と福岡市中央区春吉
長崎県佐世保市の常設教室や
福岡県、佐賀県、長崎県内の公民館等で初級無料着付け教室を開催している
「きもの装美着付学院」です。
今回は着物に合うバッグのお話です。
ちょっとした荷物を持ってのお出かけには必須ですよね。
そして、
きものの立ち姿にも、写真を撮るときなど、バッグは意外に目立ちます。
バッグも、TPOに合わせて選びます。
【目次】
・礼装用バッグ
・準礼装用バッグ
・おしゃれバッグ
・まとめ
【礼装用バッグ】
留袖や振袖、訪問着・付け下げ・色無地などの礼装用には、
裂地(きれじ)のものが正式です。
裂地とは、大陸からシルクロードを通じて日本に渡ってきた伝統織物です。
紗二本の縦糸をよじれさせて織った透かし目のある織物で、
平織りと合わせて文様を表現した紋紗、
金糸を織り込んだ金紗、銀糸を用いた銀紗などがあります。
着物や袈裟、茶の湯の名物裂の仕覆(しふく)や袱紗(ふくさ)など、
そして掛け軸や屏風などに使われる表装裂地として活用されてきたものだそうです。
また綴錦や佐賀錦、紋織錦など気品があり豪華なものがいいでしょう。
メインのバッグは小ぶりのタイプがいいですが、
サブバッグを使う場合は、サブバッグの素材、色、大きさに注目してほしいです。
フォーマルかつ高級感のある素材で、
正絹の帯地をバッグにしたものや、金襴の生地などがおすすめです。
サブバッグの色は、ゴールド系やシルバー系なら、
フォーマルシーンにもふさわしいうえ、どんなきもの姿にも合わせやすいかと思います。
大きさは、A4サイズからB 5サイズが使いやすいかと思います。
【準礼装バッグ】
訪問着や付け下げ、色無地、小紋などで
華やかなパーティーに出席する時は、可憐でドレッシーなタイプがいいでしょう。
ビーズやスパンコール、金糸銀糸づかいやメタルも映えます。
【おしゃれバッグ】
小紋や紬でのカジュアルなパーティーへのお出かけには、
自分流のセンスで個性的なものを合わせるのが楽しいでしょう。
また、洋装用の小ぶりなバッグでもいいです。
小紋や紬で外出する時は、フォーマルな金銀バッグは向きませんが、
爬虫類や牛革などの革製も街着にはよく合います。
そのほか、ボストン型や巾着型などいろいろあります。
きものに合わせていくつかそろえるのもいいですね。
~~~~~~~~【まとめ】~~~~~~~~~
きものと帯の格にバッグがあっていなければ
せっかくの装いが台無しになってしまいます。
持ち物まで、気を配りたいですね。
ご閲覧ありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
着物教室の案内やイベント情報、
コーディネートなど掲載しております。
よかったらご覧になられてください。(^^♪