きもの装美着付学院
きもの装美着付学院
漫画1_2
初級着付け教室の詳細はこちら
安部代表から3つのお願い
安部代表から3つのお願い
漫画3_4
矢印
緊急インタビュー
安部代表の紹介
安部代表の紹介
  • Q
  • きもの装美着付学院の運営会社について教えてください
  • A
  • 運営会社は2017年3月創業で、福岡市博多区祇園町に本社があるAB不動産株式会社です。資本金は1,000万円、きもの事業の他、不動産の売買仲介や買取再販、介護保険外のシニア向け生活支援サービス「すまいる本舗」を運営しています。
  • Q
  • なぜ不動産会社が着付け教室を運営しているのですか?
  • A
  • 当学院は1994年に福岡県筑紫野市で開校し、着付講師も14名在籍する歴史ある着付け教室です。きもの離れやコロナ禍から経営危機に陥り、創業者が事業の継続を断念した為、2020年6月に、弊社が「福岡県事業引継ぎ・支援センター」の斡旋で運営を引き継ぎました。なお、弊社では毎年、不動産事業の収益からきもの事業にかかる人件費等の補填をおこなっています。
集合写真
集合写真
  • Q
  • 異業種からきもの業界への参入を決断した理由とは?
  • A
  • 私の亡父(安部鵬山)は高橋竹山先生の孫弟子にあたる津軽三味線奏者で、日本舞踊や和太鼓奏者、尺八奏者の方と一緒にお仕事をする事も多く、私も幼い頃から日本の伝統芸能に触れていました。今回お話を頂いた際に当時の記憶が鮮明に蘇り、運命を感じた次第です。
  • Q
  • マンガの最後で不動産のお願いを書いた理由について
  • A
  • 当学院では、きものの良さを一人でも多くの人に知って貰う為、「100人規模のきもの体験イベント」の定期開催を目指していますが、お持ちの不動産を活用して、当該イベントの運営資金確保にご協力頂ける方を募集させて頂いた次第です。なお、きもの愛好家の皆様からご依頼頂いた不動産取引に関する収益は、全て「きもの事業の運営資金」に活用致します。
集合写真
集合写真
まずはお気軽にご相談ください
まずはお気軽にご相談ください